こんにちは!夏目デザインの新入社員 ぱんちゃん こと 中島です!
さっそく本日のお話、皆さん、
「あっという間に過ぎる一日で何をしていますか?」
私はそう考えたとき、ぱっと思いつくものがありませんでした
うーん、、、と考えたところ、私がしていることは
お部屋の片づけです!!
家に帰って疲れていても、ついつい片づけ始めちゃうんです
なぜ部屋を片付けるのか考えてみました
それは、快適に気持ちよく過ごしたいからです
きっと皆さんも同じような理由で片づけをしているのでは、、、
私が部屋をきれいに保つ秘訣を一つご紹介しますね!
それはずばり、捨てるんです!
何でもかんでも捨てればいい、というわけではありませんよね
いるもの、いらないもので分けても結局捨てるものが全然ない!!という経験ありませんか?
そこで私の必殺技、「未来を考えてみよう」です!
「この服将来どのくらい着るのかな」 「これ何かに使えるかな」
そこでぱっと思いつかなかったり、何かに使えるよね、って解決してしまうのはダメです!
その時がサヨナラする時なのです、、、
ですが身近に「捨てられないんだよね、、、」と悩んでいる方多くないですか?
そんな時はきっぱりと「捨てる!」と決意していただきたいです!
物が少なくなることで、新しいインテリアの配置ができたり、
今まで気が付かなかった便利なものに出会うことができるのです
「いるもの、いらないものの判別は大切だ!」
私は大きな声でこれを言いたいと思います
ですが、これは片づけだけではありません
そう、家づくりにおいても「いるもの、いらないもの」の判別は重要になります
家を建て、いざ実際に生活して、
「あれ、なんでこんなに高いものにしたんだっけ?」 「こんなに収納いらなかったな、、、」
となってしまうことがあるんです!
だからこそ、部屋の片付けも、家づくりも、しっかりと考え、時間を使うことを惜しまないことが一番です!
そんな無駄のない家づくりをするために私たちはご家族の生活スタイルに合わせた家を一緒に考えていきます!
皆さんの今の悩みが、家を持つことで幸せに変わると嬉しいなぁ、と思いながら日々過ごしています
皆さんはどのくらいの頻度で部屋の片づけやお掃除をしていますか?
その中で、どうしても解決できない事や、悩み事がありますか?
そんな時、私たちにご相談ください!
家族が幸せに過ごせるお家づくりを一緒にしていきましょう